当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合には一部機能がご利用頂けない場合や正しい情報を取得できない場合がございます。

NEWS TOPICS 新着情報一覧

【代表ブログ】

こんにちは、井手塗装株式会社 代表の井手です。

これからこのブログを通じて、スタッフ一同で現場の様子や仕事への想いを発信していきます!「どんな職人さんが来てくれるの?」

「どういう想いで工事をしているの?」

そんな皆さまの気になるところに、少しでもお応えできたら嬉しいです。

お時間があるときに、ぜひご覧ください!

今回は、スタッフK君と一緒に施工したウレタン防水工事についてご紹介します。

ベランダの塗膜が剥がれてしまっていた箇所。原因は、長年の放置による劣化、または過去の施工不良が考えられました。

塗装の仕上がりは「下地処理・材料の選定・施工方法」の三拍子が揃ってこそ。そこで今回は、思い切って古い塗膜をすべて撤去し、しっかりと下地からやり直すことにしました。

一緒に施工したK君は、経験を積みながらどんどん腕を上げている職人。

まだベテランとは言えませんが、真面目で粘り強く、どんな作業にも手を抜きません。

この日も、手にマメができるほど黙々と作業をこなし、丸一日かけてコンクリートが出るまで丁寧に塗膜を剥がしてくれました。

そしてウレタン防水の仕上がりを見て、K君自身も思わず「めっちゃキレイ!」と驚いていました。

井手塗装では、見えない部分の「下地処理」を特に大切にしています。

塗ってしまえば分からなくなる場所こそ、職人の腕と心が問われるもの。

だからこそ、私たちは誠実な仕事を積み重ねていきたいと考えています。

私はこの道で長年やってきましたが、「職人としての成長に限界はない」と思っています。

技術も材料も日々進化していますし、学び続けることで、お客様にもっと良い施工を届けられると信じています。

社員一同、日々挑戦と成長を続けながら、皆さまの大切な住まいを守るお手伝いをしてまいります。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!

COLUMN スタッフコラム

  • 2025.04.12

    【代表ブログ】

    こんにちは、井手塗装株式会社 代表の井手です。 これからこのブログを通じて、スタッフ一同で現場の様子や仕事への想いを発信していきます!「どんな職人さんが来てくれるの?」 「どういう想いで…
  • 2024.01.25

    コラム

    井手塗装が考える塗装リフォーム業界の注意点

    「外壁塗装の適正な料金が知りたい」「金額も言うことも、業者によって違う」「インターネットにチラシ、訪問販売…どの情報が正しいのかわからない」こんな風に思ったことはありませんか?一口に塗料と言っても、…
  • 2021.09.02

    お知らせ

    「躍進企業応援マガジンCOMPANY TANK」に取り上げられました。

    「躍進企業応援マガジンCOMPANY TANK]に取り上げられました。 こんにちわ。井手塗装です。この度、井手塗装が『躍進企業応援マガジン』に掲載されました。躍進企業応援マガジンCOM…
  • 2021.02.21

    施工事例

    久しぶりの内部塗装!

    こんにちわ。井手塗装です!1年ぶりに石膏ボードのパテ処理を致しました。 1人で終わる仕事でしたが、従業員に教えるチャンスだと思いうちの最年少S君(弟です)を連れて行きま…